ご訪問ありがとうございます。
カウンターは家の中でも目に入りやすい場所で、
かつ高さや動線的にぽいっと物を置きがちな場所でもあります。
以前はダイニンに物を置かないと決めていたこともありましたが、
最近はダイニングで仕事をしたり、勉強をしたりすることが増えた為、細々したものが散らかるようになっていました。
ダイニングテーブルで使うものはカウンター上に置くのが取りやすいし散らかりにくい。
ということで
困った時のカゴ収納。
今までは小さめの籠をふたつ用意して細々したものを入れていましたが
まとめた方がすっきり見えるかな?
とグレーのカゴにチェンジ
壁と同色のモノトーンになって
ナチュラルからクールな印象になったような?
仕事や学習で使うクリップ、
子供が朝ご飯を食べているあいだに髪を結ぶので、ヘアゴム類。
ダイニングで使うことが多いアップルペンシルもカゴん入っています。
キッチン側からも取ることができます。
ぬいぐるみなどをまとめて入れて、おもちゃ収納にしても良さそう(^^♪
グレーの籠は珍しい気がします。
籠はナチュラルになりがちですが、
あんまりナチュラルにしたくない!
でもカゴ収納はしたい!という場合にも良さそうです。
じゃぶじゃぶ洗えるので、根菜類を入れて使っても良さそう♪
大好きなカゴ収納。
▼楽天で買って良かったもの年間ベスト
↓お帰りの際にポチっとしていただけると嬉しいです。
【著書】