Quantcast
Channel: サチ…あれ♪ ~北欧インテリア~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1228

珪藻土バスマットが快適!バスタオルって必要?

$
0
0

先月買った珪藻土バスマット、とっても快適です!




スーパーセール中、クーポンが出ています。


珪藻土バスマットはずっと気になっていましたが、
重い・・とか、割れた・・とかのレビューもあり購入に踏み切れずにいました。

いつの間にかライトタイプが出ていて、こちらは軽くて割れにくい!
安心の日本製ということでこれに決めました!

お手入れは、使っていないときは洗濯機の隙間に立てかけておいて、
たまに天日干しする。くらいで大丈夫なので、
毎日洗濯しないといけない布製バスマットと比べても断然楽!

そして、速乾なのでいつも後からお風呂に入る主人も快適だそうです。
子供は足形がつくので楽しそう(^^♪
表面にはsoilの文字が(^^)


今まで使ていた布製のバスマットはくたびれていたのもあって、
断捨離しました。




前にバスタオルも断捨離していたので、
洗面所の収納(我が家ではリネン庫として使っています)に入れてあるものは
肌着、下着、パジャマなどになりました。
ボックスはにニトリのインボックス。
下から2段目の突っ張り棒で増やした収納はダイソーのメディアケースです。



ところで・・
我が家では基本、バスタオルは使っていません。
娘が赤ちゃんの頃に、くるんで拭いてあげたくてバスタオルを使ったことがあるのですが、
かさばるし、タオルの種類が増えると収納場所もそれぞれ必要になるし、
畳み方もそれぞれなので、面倒なことが嫌いな私には向いていなかったようで・・
子供が自分で拭けるようになった頃に処分しました。
お風呂上りにもフェイスタオルを使っていますが、だいたい一人一枚で足りるし
足りなければ2枚使えばいいので特に不自由ないです。

食器もタオルも、数より種類を減らした方が管理しやすいし何かとシンプルになるかなと思っています。




トイレ・洗面所・風呂のインテリア♪


イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア




シンプルライフ


シンプルで豊かな暮らし

断捨離シンプル&ミニマムな暮らし


応援クリックが更新の励みになります。
小鳥をクリックしてもらえると嬉しいです。

いつもありがとうございます。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 1228

Trending Articles