----------------------------------
インスタグラム始めましたsachi_hoku
----------------------------------
羽毛布団と去年IKEAで買ったブランケットで冬仕様の寝室。
エアウィーヴをお試しさせていただきました。
三つ折りの状態で段ボールに入って届いた(^^♪
私は産後から腰痛があって、一昨年は一度ギックリ腰もやりました・・
最近は運動を増やしたとところ改善傾向でしたが、
忙しくて運動が減ったときや、ワンコのトリミングをした日、娘とトランプをして遊んだ日などに腰に痛みを感じることもあり・・
私と娘で寝ている寝室で使うことにしました。
エアウィーヴといえば、アスリートが使っていることで有名。
体圧を分散して、体に負担をかけないということ。
まだ数日しか使っていませんが、仰向けで寝ても腰が痛くない。
腰が沈み込まない固さがあるけど、弾力があって固いと感じない。
寝返りも楽。
すごーく快眠できて、翌朝はどこにも痛みがなくスッキリ目覚めました。
ファスナーを開けると、モジャモジャが出てきました!
このモジャモジャ、airfiberが体を押し上げてくれて寝返りが楽にうてるそう。
私が選んだ布団タイプはファスナーの引き手が隠れる使用になっていたので、ワンコがかじろうとしてもかじれませんでした。
女性一人でも持ち運べる重さでした。
ただ、毎日押し入れにしまう方は重いと感じるかも?
カバーもなかのモジャモジャ(airfiber)も水洗いできるので、衛生的!
まだ数日しか使っていないので耐久性などは分かりませんが、数か月後、数年後またレポできたらと思います。
最安値モデルのマットレスパッド
12/1からのウルトラセール。
楽天SS期間中も実施されています。
さて・・寝室に置いているクッションは、寝る前に娘と絵本を読んだり、
娘を寝かしつけたあとスマホをチェックしたりするときに使っていますが、
寝るときは枕だけの方が寝やすいので横に置いています( ;∀;)
洗う回数が多いので、枕カバー、クッションカバーはすべてプチプラなIKEAのもの(#^.^#)
枕カバーと黄色のクッションカバーは数年前に買ったものですが、
真ん中の淡いグリーンのクッションカバーは先月IKEAに行ったときに買いました。
今年のIKEAはグリーン系のクッションカバーが充実していたように思います。
冬らしい素材で、
同じシリーズで濃いグリーンのものもあったので、合わせて使うと良さそう。
マンネリ化しがちな寝室のインテリアですが、プチプラカバーで変化を楽しんでいます。
明日から始まる楽天スーパーセール
1万ポイントのプレゼント抽選や、ブックマークでのポイント山分けなどはエントリーが必要です。
19時から、開始一時間限定クーポンで気になるものをまとめてみました。
年始に向けてタオルを新調しようかな?
タオルのヒオリエさんで
1H限定★5000円以上購入で使える【20%OFFクーポン】※1回限り
店内全商品20%OFF
ダークグレーを愛用中です。
インディゴも気になる・・
cocaさんでも、開始1時間限定クーポン
SSスタートダッシュ★全品《20%OFF》クーポン!!【coca】
子供服のBeeさんでは、
開始1時間限定半額クーポン!
ただ、1万円以上購入と条件がちょっと厳しめ。
これのレッドを狙ってます。
↓お得クーポンやタイムセール情報!
↓応援クリックが更新の励みになります!
いつもありがとうございます(^^♪
1月に著書が出版になりました
お手に取ってくださった皆様
本当にありがとうございます。
楽天ROOMを始めました。
我が家で愛用中のものを載せています。