Quantcast
Channel: サチ…あれ♪ ~北欧インテリア~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1228

ダイソー&IKEAの人気商品がジャストフィット!メイク道具の収納。

$
0
0

----------------------------------

 

 インスタグラム始めましたsachi_hoku

 

 

----------------------------------

 

メイクをする場所は

ドレッサー

洗面所

リビングダイニング

 

が一般的かと思いますが、

 

私は子供が産まれてから目が届くリビングダイニングで化粧をしています。

リビングダイニングでするメリットは

 

自然光が入るので化粧の濃さがわかりやすい

子供の様子を見ながら化粧ができる

空調がきいているので寒く(暑く)ない

でしょうか・・

メイク後、除菌スプレーでテーブルを拭いています。

 

食事をする場所でメイクをすることに抵抗がある方もいると思いますが、

空調が効いている場所で座ってメイクができる楽さに、一度始めたらもうやめられそうにありません( ^^) 

 

 

メイク道具は今までIKEAのVARIERAボックスにざっくりと入れていましたが、

ざっくり収納の唯一のデメリット。

目当てのものが探しづらい・・

急いでいる朝に、がさごそマスカラを探したりする時間がもったいない。。

 

長いものは立てて収納したいと思い、

絆創膏などの収納に使っていたダイソーの積み重ねボックス(仕切り付き)を使ってみることに。

 

 

 

ジャストフィット!!

 

VARIERAは内側にこんな感じで出っ張りがあって、ここにギュッと押し込むと、

 

 

斜めにしてもずれてこない(^^♪

 

 

細長いものやビューラー、チークやアイシャドウなどを入れました。

 

 

 

 

やや、余裕ありです。

 

 

 

見た目重視で購入したアナスイのビューラーですが、ちゃんとまつ毛が上がります。

 

 

 

 

空いたスペースには、ファンデーションや下地

 

 

 

鏡を入れています。

 

 

真っ白な鏡はダイソーのもの。

 

 

シンプルでお気に入りです。

 

 

 

 

ボックスの収納場所はリビングのコンポニビリの中。

 

 

 

 

ボックスごと取り出して

 

ダイニングへ。

 

 

仕切る収納のメリット。

見やすく取り出しやすいです。

 

 

↓キャン★ドゥの新商品ペーパーボックスがオシャレ♪

にほんブログ村テーマ 収納・片付けへ
収納・片付け

 

 

↓お買い物マラソンの日程予想♪

にほんブログ村テーマ 北欧好きのお買物マラソンへ
北欧好きのお買物マラソン

 

にほんブログ村テーマ 100円ショップ!ダイソー☆大創!へ
100円ショップ!ダイソー☆大創!

にほんブログ村テーマ イケアへ
イケア

にほんブログ村テーマ 100円ショップへ
100円ショップ

↓応援クリックが更新の励みになります!

 いつもありがとうございます(^^♪
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
 

 

 【著書】

 

↓我が家で愛用中のものを載せています。

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1228

Trending Articles