---------------------------------
インスタグラム始めましたsachi_hoku
----------------------------------
キッチンや洗面所、お風呂などの水回りは掃除を楽にするために極力置かない収納にしています。
前からブログでも何度か、食器洗い洗剤を浮かせたい・・
と書いてきましたが、なんで思いつかなかったんだろう?
というくらい、あっさり解決しました。
今まではこちらのボトルに食器洗い洗剤を入れていて、これも容器自体はシンプルで気に入っていましたが、
浮かせた方がやっぱり、掃除が楽!
買いに行ってきたのがこちら。
セリア・ボトルハンギングフックと、
セリア・ポンプボトル。
SLIMPUMPBOTTLE
上記2つのサイズが合うことは店舗で確認済み(^^♪
ボトルハンギングフックは、フックが発売になったときにお風呂用に買ってしばらく使っていますが、丈夫で錆びたりせず使い勝手がいいです。
(お風呂用に買ったときに洗剤にも使えるって気づけば良かった・・)
フックと角棒のサイズが合うか少し心配だったけど、大丈夫でした。
スプレーボトルと一緒に並べて♪
|
スプレー類と統一感を出したくて、スプレーボトルのポンプ部分だけ変えられないかな?
と思ったけど、サイズが合いませんでした。
シールだけでも同じにして、ちょっとだけ統一感を。
「DISH」部分はピータッチでラベルを作りました。
浮かせたことで、掃除も楽になったけど、
ポンプだと片手で洗剤が出せるのも、いい♪
スポンジも、スポンジホルダーもセリアのもの。
スポンジを取って、洗剤を出す。の流れもスムーズです。
↓売切れ続出のマットモノトーンシリーズが素敵!
私も店舗で見てきましたが、かわいかったです♪![にほんブログ村テーマ 100円shop*セリア(Seria)へ]()
100円shop*セリア(Seria)
無印良品週間は9/28から!!
↓無印大人気調理アイテム激似のもの。
![にほんブログ村テーマ 100円shop*セリア(Seria)へ](http://www.blogmura.com/img/tracommu80_15.gif)
100円shop*セリア(Seria)
↓応援クリックが更新の励みになります!
いつもありがとうございます(^^♪
クーポーンコード:SACHI20(有効期限2018/11/30)
【著書】
我が家で愛用中のものを載せています。
コラムを書いてます♪