---------------------------------
インスタグラム始めましたsachi_hoku
----------------------------------
ダイソーでしゃもじを購入しました。
数年使っていたしゃもじは、前に使っていた炊飯器の付属品でして、
立つのはいいけど、水で濡らしてから使ってもご飯粒がたくさんくっつく。。
立って、くっつかないしゃもじが欲しいなぁと思っていたところ、
ダイソーで発見しました。
「立てるしゃもじ」
ごはんがくっつきにくい!と書いてあるけど、本当にくっつかないかは使ってみないと分からない。。
しばらく使ってみて良かったので、レポしたいと思います。
白で置いておいても馴染みますね。
ポコポコした凹凸がついています。
やや小ぶりです。
愛用中のバルミューダの炊飯器は、玄米も美味しく炊けます。
長時間の保温はできないので、余ったご飯は冷凍しています。
除菌した背面カウンターに、ラップを何枚か広げておいて、
ご飯を乗せていったら、
包みます。
包んだものから、ダイソーの積み重ねボックスに、
立てて入れます。
冷凍します。
使用後の、しゃもじです。
表面
裏面
ご飯がくっつきませんでした!
プチストレスがなくなります。
お米の種類によっては分かりませんが、しばらく使ってみて、ご飯がくっつかずに使えています。
しゃもじって、なかなか壊れないし、あまり買い替えるものではないですが、
プチストレスを抱えながら使い続けるより、もっと早く買い替えれば良かった・・と思いました。
↓ダイソー、ワンコイン珪藻土バスマットレポが!
↓応援クリックが更新の励みになります!
いつもありがとうございます(^^♪
クーポーンコード:SACHI20(有効期限2018/11/30)
【著書】
我が家で愛用中のものを載せています。
コラムを書いてます♪