Quantcast
Channel: サチ…あれ♪ ~北欧インテリア~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1228

楽天SSダイニングのチェア購入!とダイニングを広く見せる。

$
0
0

---------------------------------

 

 インスタグラム始めましたsachi_hoku

 

 

----------------------------------

 

 

ダイニングの模様替えをしました。

と言っても、ダイニングテーブルの向きと位置を変えただけなのですが、

だいぶ印象が変わります。

 

現在

ダイニングテーブル横向きにして、壁に付けず真ん中に。

 

BEFORE

縦向き

 

更にその前

横向きで壁に付ける

 

 

今の配置が一番すっきりと広く見える気がします(#^.^#)

 

 

ダイニングチェアは、大人用にHAYを二脚、

子供用にハイチェアを1脚置いていましたが、

子供がダイニングで宿題をするようになって、

姿勢の悪さが気になり・・

座面や足置きの高さを変えてもダメ・・

試しにラクマで購入した椅子に置くタイプの姿勢矯正グッズは効果があったのですが、

おしりが痛くなるらしく、足を組んだりもぞもぞするので思い切って椅子を変えてみることにしました。

 

 

リニューアルして少し変わっていますが、

カトージのものを使っていました。

子供が小さいころはテーブルが重宝しました。

新色でグレーが出ています!

 

 

7年近く使ったハイチェアはさすがに塗装の剥げなどがあります。

 

 

ダイニングテーブルは引き出しがついていて、ここに習い事の宿題を入れています。

 

足置きがあることが絶対条件で、

家具屋さんに行ったときなどに娘に座ってもらって試していました。

その時自然に背筋が伸びて良かったのが、シューメーカーチェア。

高さが選べるのも◎

49がちょうど良さそうな感じでした。

無塗装なので、食べこぼした時にシミになりそう?

自分でお手入れすれば大丈夫かな?など色々考えて、

正規品にするか、リプロダクトにするか悩んでいました。

 

こちら正規品。

 

 

 

 

 

リプロダクトにして座り心地に差があったら嫌だな・・

と思っていましたが、下記のショップはほぼ同じ座面形状とのこと。

 

正規品は一枚板なのが魅力。

リプロダクトもそれなりのお値段だったので正規品に心が傾きかけたのですが、

スーパーセールでリプロダクトが半額!!

これは、もう買うしかないのでは・・?と思いポチ。。

一応店舗で確かめているので大丈夫だと思いますが、

もし娘に合わなかったら予備の椅子にしても惜しくないお値段(#^.^#)

 

12店舗目

もうセールは終了していますが、

サウスオレンジさんで購入しました。

シューメーカーチェア№49のホワイト。

無塗装と迷いましたが、ダイニングで使うことを考えてホワイトにしました。

 

13店舗目

サンタ代行の電子ピアノ。

ポイント10倍+楽天SSのポイントでかなりお得に買えました。

 

マリメッコ福袋の告知!

にほんブログ村テーマ marimekko/マリメッコ大好き!!へ
marimekko/マリメッコ大好き!!

 

 

無印の福袋抽選申し込みは明日まで!

ネットストア限定
福袋2019 抽選販売申込期間:2018年12月6日(木)午前11時~2018年12月12日(水)午前10時
抽選日:2018年12月13日(木)

↓無印福袋のネタバレも参考に。

にほんブログ村テーマ 福袋をネタバレ!&交換情報!へ
福袋をネタバレ!&交換情報!

 

scopeさんのクリスマスボックスもまだ在庫あり。

 

↓豪華プレゼントがもらえる、冬企画も始まりました!

にほんブログ村テーマ scope (スコープ)へ
scope (スコープ)

 

 

にほんブログ村テーマ 楽天激安セール情報!ゎココ ☆へ
楽天激安セール情報!ゎココ ☆

にほんブログ村テーマ 北欧好きのお買物マラソンへ
北欧好きのお買物マラソン

にほんブログ村テーマ お買い物マラソン!スーパーSALE!へ
お買い物マラソン!スーパーSALE!

にほんブログ村テーマ 楽天スーパーSALEのおすすめ情報!へ
楽天スーパーSALEのおすすめ情報!

にほんブログ村テーマ marimekko/マリメッコ大好き!!へ
marimekko/マリメッコ大好き!!

 

 

 

↓応援クリックが更新の励みになります!

 いつもありがとうございます(^^♪

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

 

【著書】

 

 

 

我が家で愛用中のものを載せています。

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1228

Trending Articles