---------------------------------
インスタグラム sachi_hoku
---------------------------------
ご訪問くださりありがとうございます。
愛用中のすべりにくいアーチハンガー。
一番最初に購入したのは数年前。
mawaのものでした。
その後ニトリからも発売され両方愛用していましたが、
遂に100均からも発売!
せっかく3種類持っているので、比較レポしたいと思います。
キャン★ドゥ 肩がとがりにくいアーチハンガー 40cm 2本入り
PVCコーティングで、滑り落ちを軽減
3セット6本購入しました。
我が家では夫のワイシャツも、
私のニットやカットソーなどほとんどのトップスを
アーチハンガーにかけています。
濡れたものは掛けられないようですが・・
我が家では自己責任で掛けるかも。。
上からmawa、ニトリ、キャンドゥの順に並べてみました。
mawaは36cm(40cmのものもあります)なのでちょっと分かりにくいですが。。
見た目はほぼ同じ!!
ニトリとキャンドゥ
フック部分はほぼ同じ形です。
厚みも、どちらも薄くクローゼットにスッキリ収納できます。
同じ40cmのニトリとキャンドゥを重ねてみました。
アーチの角度が少し違います。
ニトリの方がカーブがゆるやか、
キャン★ドゥの方がカーブの角度がある感じ。
キャンドゥのハンガーにニットをかけてみると、
肩はとがらないし、すべり落ちもなし!
優秀です。
色違いの同じ形のニットをニトリとキャンドゥに掛けてみました。
ニトリのハンガーも今までとがりにくいと思っていたけど、
比べてみるとキャンドゥの方がよりとがりにくいです。
お値段で比較すると、
キャン★ドゥ 1本 55円
ニトリ 1本 103円
mawa 1本 約110円(送料別)
キャン★ドゥが他の約半額でコスパは最強です。
たくさん揃えるとなると、この金額の差は大きい!
ちなみに、ニットの種類によって掛け方を変えています。
薄手のニットの場合は
そのまま掛けていますが、
分厚いニットや編み目がざっくりしたニットはそのまま掛けると
伸びるので、この掛け方です。
すべりにくい加工がされているので、落ちることなく使えます。
①脇にハンガーを置いたら
②折りたたむだけ
③
アーチハンガーが100均で手に入る日が来るとは。。
びっくりです。
▼キャンドゥオススメ品記事ベスト3
我が家で愛用中のものを載せています。
【著書】