Quantcast
Channel: サチ…あれ♪ ~北欧インテリア~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1228

100均で洗面所鏡裏の美収納。

$
0
0
洗面所の鏡の裏は3面収納になっています。



以前真ん中の鏡裏は100均シルクで購入した
↓このボックスで白化していましたが、





↓セリアで縦長のボックスを見つけたので、手つかずだった右側の鏡裏に使うことにしました。
日本製でマットなホワイトが安っぽくなくて好み♪







シルクの横長とセリアの縦長ボックスを組み合わせると、横幅ピッタリ。
ワックスがチラ見えしてしまうけど、以前に比べるとだいぶスッキリしました。



BEFORE




左の鏡裏は以前とあまり変わっていませんが、





真ん中はボックスを買い足したり、ダイソーのコンテナで粉を収納したりして、
ちょっとバージョンアップしています。



人気のダイソーコンテナには、クエン酸とオキシクリーンを。





シルクの横長ボックスにはピータッチでこんな感じでラベリングしました。
(選択した文字は手書き風)



毎日開ける場所なので、整っていると気持ちがいいです(^^♪


我が家のはキティのピータッチ。
子供の持ち物にも貼れて便利です。





↓100円とは思えないもの、色々。


100円ショップ


↓参考になります!!

トイレ・洗面所・風呂のインテリア♪


素敵な洗面所♪


応援クリックが更新の励みになります
参考になったよ。って思っていただけたら
↓いいね!してもらえると嬉しいです。











Viewing all articles
Browse latest Browse all 1228

Trending Articles