ご訪問ありがとうございます。
暮らしの便利グッズが続々と発売されている100円均一。
「こんなのあったらいいな。」
と思うものが身近で手に入るのが本当にありがたい!
2020年も色々な100均グッズを買いましたが、
その中からベスト5を選んでみたいと思います。
第5位
セリア
滑らないアーチハンガー
滑りにくく、肩がとがらないアーチハンガーは数年前から色々試しましたが、
昨年セリアからも発売!
セリアのものは品質◎コスパも◎
品質が変わらないなら、コスパ◎なセリアのものがいい♪ということで、
今のところセリアをリピしたいなと思っています。
ニットをかけても肩がとがらない(^^♪
濡れたものは不可となっていますが、
自己責任で掛けています。
特に支障なく使えています。
第4位
ダイソー どこでもペタっとゴミ袋
我が家はリビングダイニングにゴミ箱がなく、
特に不便も感じていないのですが、
子供が鼻風邪を引いている時などは
毎回キッチンのゴミ箱までティッシュを捨てに行くのは大変なので・・
こちらを購入して必要な時だけ貼りつけて使っています。
床に置かないので、掃除の邪魔にもならないし
見た目もかわいいので生活感が出にくく、気に入っています。
第3位
セリア
個人情報保護用スタンプ
通販を利用することが多いので、段ボールの宛名を消すために玄関に置いて使っています。
全ての段ボール作業が玄関で完結するようになって、
家事ラクになりました。
玄関収納の扉裏に吊り下げて使っています。
2位
ダイソー 携帯ゴミ袋
&キャン★ドゥ取り換え用ゴミ袋
レジ袋有料化で、ゴミ袋を購入する生活に。。
携帯できるものは犬の散歩や、車でのお出かけの時に便利なので、
散歩バッグに一つ、車に一つ購入しました。
本体はダイソーで
犬の用に中身が見えにくい
キャン★ドゥの取り替え用袋を
ダイソーの取り替え用袋は80枚入りでコスパ抜群!
だけど、中身がスケスケなので車用のゴミ袋にしています。
こちらで詳しく書いてます。
1位
ダイソー
ボトルクリーナー
マイボトル洗いメラミンスポンジ
ボトルにスポンジと水を少量入れて振ると、
ボトルがピカピカに!
我が家のキッチンは塩素系漂白剤NGなので、
茶渋も一気に綺麗になるのが嬉しい!
秒で綺麗になります!
↓衝撃?のビフォーアフター・・
毎年、便宜上ベスト5にしていますが、
どれも甲乙つけがたい。
お気に入りです。
2019年買って良かった100均アイテム
2018年買って良かった100均アイテム
↓お帰りの際にポチっとしていただけると嬉しいです。
▼楽天で買って良かったもの年間ベスト
【著書】