ご訪問ありがとうございます。
ニ〇リなどの珪藻土製品から、アスベストが含まれていることが判明し商品回収している件。
我が家では100均の珪藻土アイテムをいくつか使っているので、気になっていました。
珪藻土を削るお手入れが面倒で500円のダイソー・珪藻土バスマットを使うことにしたので、
こちらは一度も削ったことがありません。
気になって100均のHPをチェックしていたところ、各社お知らせが出揃っていたので、まとめておこうと思います。
まず、我が家でもバスマットを使っている
ダイソー
こちら、ダイソー公式HPより
続いて、
我が家では珪藻土スプーンを使っている
ワッツ
塩をすくうのに使っていたので、
口に入るものに直接触れていたことになります。
ドキドキする。。
ワッツ公式HPより
キャン★ドゥとセリアでは珪藻土コースターを購入していました。
キャン★ドゥ
セリア
キャン★ドゥ公式HPより
セリア公式HPより
各社ともに問題ないとの発表。
ワッツでは万全を期すため再度確認検査を実施しているそう。
ひとまずほっとしました。
再検査中のワッツの珪藻土スプーンは確認検査が終わるまで使わずにおこうと思います。
セリア★ミッフィーの鉛筆削りがかわいい♡
↓お帰りの際にポチっとしていただけると嬉しいです。
▼楽天で買って良かったもの年間ベスト
【著書】