ご訪問ありがとうございます。
前から気になっていたスマホ&タブレット用Bluetoothキーボード。
子供がタブレット学習をすることがあり、
必要な場面があったので、導入してみました。
例えばオンライン英会話の時などに文字を入力してゲーム(しりとりなど)をすることがあるのですが、
キーボードのおかげでサクサクとレスポンスできるのが嬉しいようです。
娘が使うのは想定内でしたが、
もし使い勝手が良かったら私も使ってみよう。
と、1週間試してみました。
基本的にブログはPCで書いています。
一番の理由はスマホのフリック入力だと文章を書くのに時間がかかるから。
キーボードなら1分間に350文字程度打てるので時短になります。
ただ、PCのデメリットは立ち上げに時間がかかること。
どうしても「よし書くぞ」という気合とある程度まとまった時間が必要で、
隙間時間に書くのが難しいです。
また、バッテリー持ちが悪く重さもあるので外出先で使うのは厳しい。
スマホ・タブレット+キーボードなら
10分程度の隙間時間でも文字入力をすることができてすごく便利でした。
ケースには、マグネットでキーボードがくっつくのでずれるストレスもなし(^^♪
家に居る時はタブレット&キーボードで。
ケースにタブレットとキーボードを入れていてもこの薄さなので持ち運びは苦にならないですが、
ipadがwifiモデルなので、外でタブレットを使う機会は少ないです。
(車で子供がアニメなどを見る時くらい)
なので、外出先ではスマホとキーボードで。
キーボード単体だとこの薄さ!
子供の習い事へ送って行って買い物をして、迎えまで
20分時間が余った・・とか
隙間時間にキーボードがあると便利です。
メールの返信もサクサクと終わらせることができました。
スマホでブログを書くのは無理・・
と思っていましたが、
スマホやタブレットをサクっと起動させて
キーボードで文字入力は生活が変わるレベルの便利さでした。
こちら。
tabキーも使えて便利です。
▼楽天で買って良かったもの年間ベスト
↓お帰りの際にポチっとしていただけると嬉しいです。
【著書】