ご訪問ありがとうございます。
前に書いたネスプレッソの記事
こちらで抽出量230mlのコーヒーを淹れるのには
250mlのマグだと小さくて溢れてしまうことがあるので
大きいサイズのマグを購入しよう!
とマリメッコやら、アラビアやら
色々検討したのですが・・
結局、実用性と見た目でダブルウォールグラスのサイズアップバージョンを購入しました。
目から涼しい
コロンとしたフォルムも好みです。
元々愛用していて使用頻度ナンバーワンなボダム250mlと、
今回購入した350mlを比較するとこんなサイズ感。
350mlは氷を入れて、冷たい飲み物を飲むのにもちょうどいいサイズです。
ダブルウォールグラスのいいところは
冷たい飲み物・熱々の飲み物どちらもOK
食洗機OK
レンジOK
結露しない
冷めにくい・ぬるくなりにくい
と見た目だけでなく実用性も兼ね備えているところ。
欠点?は
割れやすい?との話を聞いたことがありますが
我が家ではヘビロテして毎日使っていて、まだ一度も割れていません。
(毎日食洗機使用、スタッキングはしていません)
あとは、ダブルになっているので
口当たりが独特
薄い飲み口が好きな方には向かないと思います。
結露しないので、天然木のテーブルにそのまま置いても水滴がつかない。
輪染みになることもありません。
コースターいらずです。
体温が伝わらない、空気の層があることでぬるくなりにくく、冷めにくい構造。
見た目も爽やかです。
コーヒーとクレマの綺麗な2層を目から楽しめるのも
ダブルウォールグラスの魅力。
グラスとマグカップの2種類を買い揃える必要がないので
収納が少ない場合や一人暮らしの方にもオススメできるグラスだと思います。
お買い物マラソン開催中!
買ったもの
30%OFFクーポンが出ています。
▼楽天で買って良かったもの年間ベスト
↓お帰りの際にポチっとしていただけると嬉しいです。
【著書】