ご訪問ありがとうございます。
お買い物マラソンは実質今日まで。
小学4年生の娘。
コロナ渦ですが、今年は学校でプール指導を行うとのこと。
①令和な!?(昭和比)プールバッグ
プールバッグは自由なので、こちらに。
かわいい!こんなプールバッグ初めて見ました。
令和な感じがします(昭和比)
娘が好きなパープルに、♡型。
好みドンピシャで、喜んでいました。
紐は肩に掛けられる長さで、通学時にも手が空いて安心。
身長135cmの娘が手に下げると、ギリギリ地面につかない長さ。
1年生の場合は紐の調整が必要かもしれません。
紐までかわいい♡
可愛い見た目ですが、
ラップタオル、水着などがしっかりと入る容量。
小さいですが、内ポケットもついています。
習い事で使う場合はプールカードなどを入れても良さそう。
アリサナさんのプールバッグです。
こちらは入学前に傘や長靴を揃えたショップ。
娘が好きなパープルのかわいい雑貨が揃っています。
ナップサック式のプールバッグもかわいい。
全部パープルで揃えました。
②令和な!?(昭和比)習字セット
これは一番びっくりしたもの。
昭和の習字セットは赤か黒のかっちりしたもののイメージだったので、
学校斡旋のパンフレットを見て驚きました。
娘はやはりラベンダーがいいとのことで、
楽天で購入しました。
↑のものは販売中の物が見つからなかったです・・
③令和な!?(昭和比)絵の具セット
↑の習字セットとお揃いにしてもかわいいと思います。
我が家は学校斡旋の絵の具セットを買ってから、
こんなに可愛いものがあったことに気づきました・・
学用品記事はこちらでも書いています。
▼楽天で買って良かったもの年間ベスト
↓お帰りの際にポチっとしていただけると嬉しいです。
【著書】