Quantcast
Channel: サチ…あれ♪ ~北欧インテリア~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1228

洗剤ボトルを一新☆NEW洗剤白ボトルはこれに決定!

$
0
0

洗剤ボトルを、新しくしました!



今まではケアベールの白ボトルを使っていましたが、
何年も使って取れない汚れがあったので新しくすることに(^^)

BEFORE




今回使った白ボトルは、コレ!
セブンアンドアイのものです。


パッケージ?はシールではないので、ステンレスのたわしでこすって白ボトルにしました。



イトーヨーカ堂が近所にあるので、いつでも買い替えできるのが嬉しい(^^♪


monotoneさんのこれも迷ったんですけど、、
少しでもお安く・・ってことでセブンアンドアイにしました。


ちなみに、セブンアンドアイの濃縮洗剤用のスリムなボトルは簡単にパッケージを外せて白ボトルにできるのですが、容量が大きいタイプの方が詰め替える回数が減らせるし!というズボラ発想でこのボトルにしました。
濃縮詰め替え用の袋が2つ分入ります。

自作ラベルを貼ります!
今まではコピー用紙に印刷して上から透明テープを貼っていましたが、
今回はインクジェット用の耐水シールを買って、ラベルを作りました。



やっぱりラベル専用のものは楽だしキレイです。
良くラベルを作るので、もっと早く買えば良かったーー。





ハンドソープ、フェイスウォッシュ、シャンプー、コンディショナーは無印のボトルを使用中。
これらのラベルも耐水シールに替えました。



今までラベルを貼っていなかったお風呂用洗剤にもラベルを貼りましたよ。
(このボトルはたぶんキャンドゥのもの。)




洗濯機上のニトリの飾り棚に置きました。
ちなみに・・ドラム式洗濯機にしてから柔軟剤はほとんど使わなくなったので、
たまーにしか使わないものを置いておくのも嫌で柔軟剤は買っていません。


やっぱり、洗濯機の上に洗剤があると便利です(^^)
白いシンプルなボトルだと出しっぱなしでも嫌じゃない♪

*シンプル収納*

整理整頓・お片づけ♪


シンプルな道具たち

シンプルで綺麗な収納&片付け

*洗面所*

トイレ・洗面所・風呂のインテリア♪

素敵な洗面所♪

*白黒*

モノトーンのインテリア

お手数ですが、お帰りの際に↓気球をクリックしてもらえると大変嬉しいです。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 1228

Trending Articles