24日の夜、家族でクリスマスパーティーをしました。
この週、娘と私が体調を崩していたのですが、
なんとか回復して無事クリスマスを迎えられました。
苦手なパーティー料理・・
これでも頑張った方です。。
色々なサイトを参考にしてなんとか作りました。
うちの子、感動したとき小さい声で「うわぁ♡」とつぶやくのですが、
その「ぅわぁ♡」が聞けたので、良しとします・・
女の子なので、リボンや
ツリーっぽくしたキュウリが嬉しかったよう(^^♪
パンプキンスープを入れたのは、アラビアkoko。
スープはもちろん、サラダ、洋食の時にお茶碗変わりに使ったり、
良く手に取る食器の一つです。
こちらのスクエアプレートも丈夫で使いやすいです。
プチプラが嬉しい♪
取り皿に使ったのは、ブラパラ16.5cm。
収納場所の少ない我が家では特別な日と普段使いのお皿を分けていないので、
どちらにも使えるお皿を。と結局たどり着いたのは、定番食器のアラビアパラティッシ。
この日はシナモンロールを乗せましたが、ただのパンがちょっと華やかに。
ティーマのマグカップとの相性も良いです。
普通の日の食卓の取り皿にも。
この日は手巻き寿司の海苔を乗せました。
娘がケーキが苦手なので、最後まで決まらなかったクリスマスのデザート。
たまたま通りかかったサーティワンのアイスがかわいかったので、
これにしました。
キッズサイズのアイスにサンタや動物のデコレーションが選べます。
他にも確かネコやうさぎもありました。
クリスマス時期限定のようですが、手土産にも喜ばれそうですね。
大人もおなかパンパンでケーキはキツイけど、アイスならいける!
なにより、これも娘の「うわぁ♡」が出たので良かったです。
↓勉強しよう・・・
1/7に書籍が出版になります。
いつの間にか、表紙が出ていました・・
予約開始しております。
楽天
|
アマゾン
サチのすっきり暮らす北欧インテリア 1,296円 Amazon |
↓応援クリックが更新の励みになります。
お帰りの際にポチっとしていただけると大変うれしいです。