Quantcast
Channel: サチ…あれ♪ ~北欧インテリア~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1228

食器選びのマイルール・お気に入り4選。楽天SS半額クーポン

$
0
0

お問い合わせの多い

「オススメの食器を教えてください」

「どうやって食器を選んでいますか?」

について、書こうと思います!

記事にするのが遅くなり申し訳ありませんでした。

 

まず・・・ズボラなため

 

食洗機で洗えること

 

というのが第一条件です。

 

そして、マンションで収納スペースが限られているため、できるだけ

 

同じシリーズの色違い、柄違いを揃える

 

ようにしています。

同じ形のプレートだとスタッキング(積み重ね)して収納できるので省スペースです。

食器は一目ぼれで買うこともあるので、例外もちょいちょいありますが(#^.^#)

 

食器は好きですが、道具でもあるので

増えすぎて使い勝手が悪くならないように

 

管理できる量

 

を持つようにしています。

(しばらく使っていない食器は断捨離もします。)

 

 

モノトーンが好きなのもありますが、

 

白、黒、ガラスの食器

 

が合わせやすいです。

 

 

限りある収納スペースで、厳選した結果

 

北欧の定番食器ばかりになりました(#^.^#)

 

よく使うお気に入りの食器を4つ選んでみました。

右から

・アラビア パラティッシ

・イッタラ ティーマ

・マリメッコ

・TYパレス プレート

 

 

 

ブラックパラティッシオーバルプレートは本当に本当に使いやすい・・・

オーバルな形と立ち上がり部分に柄があるので、

私のショボイ料理もそれなりに見せてくれます。

 

 

 

 

ティーマもシンプルだけど色がキレイです。

 

 

 

マリメッコは合わせやすさよりも単純に好きだから、テンションが上がるから・・

 

 

 

ケーキ皿や取り皿としてちょうどいいサイズの16cmプレートは

ブラックパラティッシと

 

TYパレスプレート

 気分や他の食器とのバランスを見て使い分けています。

 

 

我が家のモノトーン食器。

 

 

スクエアプレートはプチプラ食器ですが、

マリメッコ+プチプラでも、

 

ブラパラ+プチプラでも

 

何か一つお気に入りがあると、テンション上がる食卓になるかなーと思っています。

 

 

深さのある食器はティーマボウルとマリメッコのディーププレート

 

 

 

私が買ったときよりだいぶ安くなっています・・

 

 

 

カラフルな柄物も少しだけ・・

一目ぼれが多いです。

 

 

パラパーも安い!

 

 

プレート類は実用性を考えて、大きさ、合わせやすさも重視していますが、

マグやグラスは趣味の部分もあるので、一目ぼれで買うことが多いです!

 

 

 

北欧食器のマークショップさんで

楽天スーパーセール開始一時間限定1万円以上購入で使えるクーポンが今回も出ています。

クーポンがゲットできても使える人数に限りがあるので開始と同時にポチっても買えないことも・・私は3度目のチャレンジで買えました。

 

 

 

ブロガーさんのお買い物リストが続々と上がってきています

 

にほんブログ村テーマ お買い物マラソン!スーパーSALE!へ
お買い物マラソン!スーパーSALE!

にほんブログ村テーマ 楽天買いまわりのオススメはコレ♪へ
楽天買いまわりのオススメはコレ♪

にほんブログ村テーマ 楽天激安セール情報!ゎココ ☆へ
楽天激安セール情報!ゎココ ☆

にほんブログ村テーマ 楽天マラソン対策はこれ♪へ
楽天マラソン対策はこれ♪

にほんブログ村テーマ 北欧好きのお買物マラソンへ
北欧好きのお買物マラソン

にほんブログ村テーマ 楽天激安セール情報!ゎココ ☆へ
楽天激安セール情報!ゎココ ☆

 

 

 

1月に著書が出版になりました。
  
お手に取ってくださった皆様、
本当にありがとうございます。

 

 

↓応援クリックが更新の励みになります。

いつもありがとうございます。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1228

Trending Articles