Quantcast
Channel: サチ…あれ♪ ~北欧インテリア~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1228

使いやすく見た目スッキリなキッチンアイテムをリピ!あと、春服をポチ!

$
0
0

一日のうち長い時間を過ごすキッチンは、使い勝手と見た目のバランスが難しいところ・・・

 

吊るす収納や見せる収納は取り出すまでのアクション数が減らせて効率的だけど、気を付けないとゴチャついて見えてしまうし、出しておくことで汚れがついたりホコリがたまったりして手間が増えてしまうこともあります。

 

出しておくものはできるだけ、台の上に置かずに吊るすことで掃除がしやすくなるように。

色を減らして白、黒のものを選ぶことで見た目もゴチャつかずに済むかなと思っています。

 

前にラップ用に購入したideacoのラップホルダーがスパっと切れるし巻き戻りもなく、見た目もシンプルで本当に使いやすかったので、前のお買い物マラソンの時にアルミホイル用にリピしていました。

 

 

短いサイズの手前のものが前回購入したラップ用。

長いサイズの奥のものが今回購入したアルミホイル用のものです。

 

ラップのときほどの感動はないけど(笑)

見た目が揃って気持ちがいいです!

 

短いサイズのものに比べると、長いサイズのものは蓋を開けるときに少し開けづらい感じがしました。

 

 

 

 

 

 

 

でも、元の箱に比べると切れ味も抜群だし、何より見た目スッキリで冷蔵庫の側面に貼ってあるので取りやすいのが◎

 

 

白い冷蔵庫に白のラップケースなので、とても存在感が薄いです(^^)

 

 

今までは背面カウンターの引き出しにラップとホイルを入れていたけど、

 

 

ここの引き出しを空にして、収納の見直しをしたいと思います。

 

1/15のラップの記事の時に、ラップが少なくなったときに芯が飛び出ないかまたレポします!と書いていたのですが、

角度によっては飛び出ます。。

ホルダーを持つ方の手首を返しておくと飛び出なかったのでコツをつかめば大丈夫そうです。

 

 

ブロガーさんオススメアイテム!

私も愛用中のmawaハンガー、オムニウッティ、オキシクリーンレポも!

にほんブログ村テーマ お気に入りグッズを見つけたら♪へ
お気に入りグッズを見つけたら♪

 

 

先日終了したお買い物マラソン。

滑り込みで春服をポチしました(^^)

二の腕カバーが嬉しいブラウス!

ブルーにしました。

 

 

 

 

↓ブロガーさんのスッキリを保つアイデアも参考に。

にほんブログ村テーマ キッチンの片付け・断捨離・収納へ
キッチンの片付け・断捨離・収納

にほんブログ村テーマ これは便利 「キッチン収納術」へ
これは便利 「キッチン収納術」

にほんブログ村テーマ シンプルな道具たちへ
シンプルな道具たち

にほんブログ村テーマ <暮らしのアイデア>収納 家事 インテリアへ
<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア

 

 

ところで・・いつも応援クリックいただいている下のバナー。。

3日前4/5からアメブロSSL化の影響でブログ村の不具合が出てポイントが反映されていませんでした・・

クリックしてくださった方、お手数をかけたのに申し訳ありません。

ブログ村からのメールでバナーの張替えをしてくださいとのことで張替えをして・・昨日のブログ村からの発表では不具合がなおりました!とのことだったので、試しに自分でクリックしてみたけど反映されなかったんですよね・・

他のアメブロユーザーさんの記事で同じ状況の方もいるようです。

 

 

 

不具合が回復しましたとのメールがきていました。

たぶん今日は大丈夫なはず・・

↓ポチっとしていただけると大変嬉しです!

いつもありがとうございます。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへにほんブログ村 インテリアブログへ
 

 

 

 

 

 

1月に著書が出版になりました

お手に取ってくださった皆様

本当にありがとうございます。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1228

Trending Articles