Quantcast
Channel: サチ…あれ♪ ~北欧インテリア~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1228

お雛様×リサ×マリメッコ。飾るのに適した日は?今年の雨水の日。

$
0
0

----------------------------------

 

 インスタグラム始めましたsachi_hoku

 

 

----------------------------------

 

雛人形を出しました。

 

 

雨水の日に雛人形を出すと良縁に恵まれると言われていますね。

 

今年、2018年の雨水の日は 2/19 だけど、、仏滅。。

 

2/19に出そううかな?と思ったのですが、予定が詰まっていて無理そうだったので

 

大安の日に出しました。ちなみに今日以降2月の大安は2/20.2/26です。

 

今年は大安に出せましたが、娘がお雛様を出すのを楽しみにしているので一緒に出せる日を優先しています。

 

誰に何を持たせるのか?など私も覚えていなくて写真を見ながらやりました。

子供はグローブをつけてしまうとやりづらそうなので、しっかり手を洗って・・

女子は、こういう細かい作業が好きですね(^^♪

週末には実家でも7段飾り(私の・・)を出すようで、娘も楽しみにしています。

 

我が家のお雛様は木目込雛です。

3人官女を入れてもコンパクトに飾れるのでマンション向き。

 

 

 

 

この子が誤飲したらいけないので、届く場所には飾れず‥↓オマジオもすぐに届かない所に移しましたアセアセ

 

 

リビング隣接の元和室(現キッズスペース)に飾りました。

 

 

壁紙が水色のキッズスペースにピンクのお雛様。

ポツンと感が出るかな?と思ってピンクのチューリップと枝桃を。

 

桃の花は開花が早い!

買ってきた翌日には花が開きました。

3/3まではもたないかも・・

 

本当は和な花器が欲しいけど、手持ちの花瓶で。。

北欧の花瓶の中では和な雰囲気がある(と勝手に思っている・・)リサ・ラーソンのワードローブに飾りました。

 

 

 

娘はお雛様のお城を作るんだー♪と(#^.^#)

 

 

アールの門で・・洋風な城を作成中。。

 

ミニピアノの埃よけにしている青のウニッコのパキっとした感じ?

が浮いている気がして、

 

水色のプケッティ(☚多分廃盤?)に変えました。

 

プケッティも和な雰囲気があると勝手に思っています。

 

 


 

初節句の時はお雛様を飾っている期間につかまり立ちができるようになって、高い場所に移したなーーとか、

3歳のころはお雛様を「おひなさまさま♥」「おだいりさまさま♥」「さんにんかんじょさま♥」と呼んでいて可愛くて訂正するのをやめておいたなーとか、色々思い出しました。

 

↓かわいい雛人形色々♪

にほんブログ村テーマ こどもと季節行事を楽しもう♪へ
こどもと季節行事を楽しもう♪

 

↓マリメッコの新作が続々出ています!

にほんブログ村テーマ marimekko/マリメッコ大好き!!へ
marimekko/マリメッコ大好き!!

↓入園、入学前は見直しに最適な時期♪

にほんブログ村テーマ 我が家のキッズスペース収納♪へ
我が家のキッズスペース収納♪

↓雑誌付録のリサラーソンもかわいい♥

にほんブログ村テーマ リサ・ラーソンへ
リサ・ラーソン

 

 

↓応援クリックが更新の励みになります!

 いつもありがとうございます(^^♪
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
 

 

 【著書】

 

↓我が家で愛用中のものを載せています。

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1228

Trending Articles