Quantcast
Channel: サチ…あれ♪ ~北欧インテリア~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1228

お家時間を充実させたい!水素水シャワー。防災備蓄を見直し。

$
0
0

------------------------------------

 

 インスタグラム始めましたsachi_hoku


-------------------------------------

ご訪問ありがとうございます。

 

CM等で見かけて気になっていた

節水・脱塩素・水素水シャワー

 

最近の楽しみと言ったら

家での食事と睡眠とお風呂タイムなので、

バス環境も充実させてみよう。

とシャワーヘッドを交換しました。

 

ツヤツヤ、つるつるで高級感があります。

 

 

レバーで止水もできるので、

シャワーを出しっぱなしにしがちな子供でもこれなら止めてくれるかな?

 

安心の日本製。

世界最小レベルの直径と、世界最多レベルの615個の微孔とのこと。

 

バスルームがちょっとオシャレになった感じもします。

ほとんどのシャワーにそのまま取り付け可能とのことですが、

KVK等合わないシャワーもあるそうで、

合わない場合はアダプターを送っていただけます。

 

フワっと柔らかい、優しい水流です。

 

35%の節水・節ガスになるとのことで、期待したいと思います。

 

お買い物マラソンが始まっています。

エントリーが必要です。

 

感染症の流行と災害が重なったら・・・

と思うと怖いので、

防災備蓄を見直し中です。

災害が起きてからでは遅いので今のうちに備えておきたいところ。

 

災害でライフラインが止まっても

家が倒壊しなければ

家で過ごせるよう、

防災備蓄を増やします。

 

レトルトカレーや中華丼などはローリングストックしていて、

アルファ米も備蓄していますが、

レトルトご飯も追加します。

合わせてカセットボンベも少し増やす予定です。

 

1店舗目

レビューを見ると半年ほどの賞味期限のものが届くことが多いようです。

個人的にはアルファ米より食べやすいので、

ストック→期限前に消費を繰り返したい。

湯煎でも温められるので、電気、ガスが止まってもカセットコンロで温めて食べることができます。

 

 

 

2店舗目

非常用持ち出し袋の中に入っているトイレだけでは確実に足りないので、

約100回分の尿を固められるというこちらを。

 

 

 

3店舗目

防臭袋。

こちらも災害時のトイレ用に。

 

驚異の防臭力!とのこと。

 

 

 

我が家ですでに備蓄済みなのは、

保存水。

7年保存水は価格と保存年数のバランスがいい気がします。

こちらを3箱備蓄済。

 

 

あとは防災セットを玄関に置いています。

 

このセットの中に入っている手回しラジオでスマホの充電ができるし、電池を入れても使えます。

 

コンパクトなリュックだけど、たくさん入っています。

 

 

 

たくさん備蓄しているように見えて

これでも家族3人で10日分ほど・・

増やした方がいいのか?

とは思うけど、保管場所を考えると難しく・・・

悩むところです。

 

 

4店舗目

防災用に電池式のモバイルバッテリーも買い足し。

 

 

 

5店舗目

 

新型コロナウイルスに自分が感染した場合

病院に入れるか分からないので

部屋に籠れるように

ゼリー等を買い足し。

4000円以上購入で10%OFFになりました。

喉が痛くても、ゼリーなら食べやすいかなと思います。。

 

 

▼楽天で買って良かったもの年間ベスト

買って良かったものベスト5★2019

買って良かったものベスト5★2018

買って良かったもの★2017

2016年買って良かったものベスト5

 

15%OFFクーポンコード SACHI

 

 

 

【著書】

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1228

Trending Articles