------------------------------------
インスタグラム始めましたsachi_hoku
-------------------------------------
ご訪問ありがとうございます。
#お家で過ごそう
のとおり、娘と私は引きこもり生活をしています。
2月に購入したゴムの木。
毎日お家時間に癒しを与えてくれます。
大き目の観葉植物は
部屋に圧迫感を与えてしまうことがありますが、
プランタースタンドを使って床が見えるようにしてあげると、
抜け感が出て部屋が広く、スッキリと見えます。
数か月悩んで、
この鉢カバーとプランタースタンドに決めました。
すごく探した・・・・
大きさはピッタリ、
かつ理想の質感、色のものが見つかりました。
植物の種類をゴムの木にすることは
決定済みでしたが、
サイズや樹形などは足元が決まってから探しました。
写真と同じものが届くわけではありません。
曲がり8号のベンガレンシスが欲しかったので
ネットで植物を買うのはドキドキしますが、
レビューを信じてこちらを。
お値段も候補の中ではお手頃価格でした。
ツヤツヤの葉っぱの
元気なベンガレンシスが届きました。
おしゃれな曲げ木仕立て。
観葉植物は足元次第で
インテリアの印象が変わると思います。
セメント鉢はかっこいい印象ですが、
木製プランタースタンドを合わせるとナチュラルよりの柔らかい雰囲気に。
↓品ページではワイルドなモンステラと合わせてありましたが、
それもまた、素敵でした。
引きで見てもスッキリとシュっとした印象のベンガレンシス。
鉢がカバーに収まるか心配でしたが、
ギリギリ入りました。
寒さで葉っぱが落ちてしまったウンベラータは別の場所で療養中です。
毎年温かくなると葉っぱが復活するので、様子見。
ベンガレンシスは、一枚だけ虫食いのような穴がありましたが、
気にならないレベル。
元気に育ってほしいです。
開催中のお買い物マラソン。
実質今日まで。
お買い物マラソンで買ったもの。
防災備蓄や
体調不良に備えての食糧。
追加で買ったものが
伸縮棚。
クローゼット上部の空きスペースに
防災備蓄品を置く場所を確保したいと思います。
あと、娘が通っている公文教室が緊急事態宣言をうけて休室となり、
宿題交換もなくなったので、
(3月から教室はやっておらず、宿題の交換のみでした。)
再開後に備えてこちらを。
身についている学習習慣を途切れさせないのが一番のねらいです。
Z会は無料プリントをダウンロードして使っていたのですが、
休校が延長しているので
休校中だけでも入会しようか・・・
と迷っています。
おためし教材と資料を請求してみました(^^♪
くもんとダブルでやるのはキツイけど、くもんと学校が休みの今なら大丈夫そうな気がします。
▼楽天で買って良かったもの年間ベスト
15%OFFクーポンコード SACHI
【著書】