ご訪問ありがとうございます。
色々な家事を手放してきました。
でも、風呂床の掃除だけはオキシ漬けしても、どんな洗剤を使っても最終的にはこする掃除が必要でした。
そのため、擦る時間が短くなること、しっかり綺麗になることが風呂床掃除のポイントだと思っています。
今回お試しさせていただいたのは
木村石鹸さんの「風呂床の洗浄剤」
パッケージもシンプルでおしゃれ。
レビュー多数です!
我が家のお風呂で一番気になるのが、
石鹸カスと皮脂の汚れ。
人が使う場所の床だけ、茶色っぽく床が汚れていきます。
シャワーの近くの右寄りで皆体や髪を洗うので、赤丸で囲んだあたりだけ茶色く。。
この手の汚れにはアルカリ性の洗剤が◎
木村石鹸さんの風呂床の洗浄剤はアルカリ性です。
早速使います。
シャワーで床を濡らして
スプーン4杯分を床に捲きます
5回分使えるそう。
捲いたら、10分ほど放置すると汚れが落ちやすいそう。
私は1時間放置してしまいました・・
放置したら、ブラシで擦ります。
流して乾かしたら、だいぶ綺麗になりました!
水切れも良くなった気がする!
粉をまいた後時間をおいた方が汚れ落ちが良かったとのレビューが多かったので、
今後もこの方法でやる予定!
洗面所にポンっと置いておいてもOKな見た目も嬉しいです。
昨日から2日間限定のアマゾンプライムセール。
買い足したものがこちら。
昨日購入したものはもう売り切れてしまいましたが、
ボタニスト公式ショップでもシャンプーが30%OFFになっていたので
10個購入しました。
1年分まとめ買い(笑)
あと、洗面所での部屋干し時に扇風機が欲しかったので
卓上扇風機を購入しました。
ドウシシャさんのもので45%OFF!
楽天で買うより1000円以上安いです。
スリムなので、使わない時の収納場所にも困らない。
ニューバランスのキッズシューズもセール価格!
娘もネイビーを愛用しています。
アマゾンのお得アイテム色々
▼楽天で買って良かったもの年間ベスト
↓お帰りの際にポチっとしていただけると嬉しいです。
【著書】