以前購入して、箸袋を作ったり(過去記事)しおりを作ったり(過去記事)
色々使えるキャンドゥのデザインペーパーで、今回は鉢カバーを作りました。
お手数ですが、
お帰りの際に↓クリックしていただけると大変嬉しいです。
![ブログランキング・にほんブログ村へ]()
にほんブログ村
色々使えるキャンドゥのデザインペーパーで、今回は鉢カバーを作りました。
家にあった、フェイクの多肉を入れています。
鉢カバーの作り方は以前クリスマスツリーのカバーを作ったとき(過去記事)と同じなのですが、
切って折って貼るだけでとても簡単。
①折り紙を半分に切って、
④鉢の大きさに合わせて、同じ物を作って貼り合わせます。
⑤ ②で折った下の部分に4か所切り込みを入れます。
説明分かり辛くてごめんなさい。。
リビングに飾っていたグラナスのダーラナホースは、
購入当時、無塗装か白か黒か決めきれず白か黒が良くなったらペイントしようと思い
ナチュラルにしたのですが、結局ブラックにペイントしました。
↓キャンドゥに行く前にチェック♪
![]() 100円ショップ |
お手数ですが、
お帰りの際に↓クリックしていただけると大変嬉しいです。

にほんブログ村