リビングの夏インテリアを作るには?やっぱりコレ!ダイソー品が活躍します。
---------------------------------- インスタグラム始めましたsachi_hoku ---------------------------------- 気温が上がる夏前になると、変えたくなるリビングのインテリア。...
View Article梅雨インテリアと100均ワッツアイテムが地味に優秀!
--------------------------------- インスタグラム始めましたsachi_hoku ---------------------------------- 近畿、東海、関東甲信で一斉に梅雨入りしましたね。 小1の娘に季節を聞くと、春・梅雨・夏・秋・冬と答えます。短いけど印象が強い季節なのかも。...
View Article我が家の夏インテリアに欠かせないもの。楽天SS日程!IKEA羊毛のお手入れ。
--------------------------------- インスタグラム始めましたsachi_hoku ---------------------------------- 今年も扇風機を出しました。 プラスチックの扇風機は何年か使うと首振りの時に音が鳴ったり、壊れて買い替えているのですが、こちらの扇風機はもう10年くらい使っているけど全く不具合なし。...
View Article無印似!ダイソー×gt研究所新商品が収納に使える。
--------------------------------- インスタグラム始めましたsachi_hoku ---------------------------------- ダイソーとガールズトレンド研究所コラボの新商品。絆創膏ケース。これは収納に使える!と思ったので買ってきました。 マルチケース MULTI...
View Article上半期・買って良かったものベスト3!浮かせる・見せる収納がやっぱり便利★
---------------------------------- インスタグラム始めましたsachi_hoku ---------------------------------- 上半期の買って良かったものを書こうと思いながら、あっという間に半月が過ぎてしまいました・・...
View Article楽天SSポチレポ。玄関のイメチェン&プチストレスをなくす!
---------------------------------- インスタグラム始めましたsachi_hoku ---------------------------------- 楽天スーパーセールが始まりました。 我が家の玄関。 IKEAのミラーを貼っています。 白いタイル部分は拭けばすぐ汚れが取れていいのですが、...
View Articlescopeさんバグ企画&インスタキャンペーン。お得なタイムセールとポチレポ。
---------------------------------- インスタグラム始めましたsachi_hoku ---------------------------------- キッチンの水切り籠を撤去して、長いこと経ちます。作業台の上に直置きしているものは食器洗い洗剤のみ。掃除がしやすく作業スペースも広くなりとても快適です。...
View Article届いたマリメッコがかわいい!楽天SSポチレポ。
---------------------------------- インスタグラム始めましたsachi_hoku ---------------------------------- 梅雨入り前に購入して、大正解だったもの。マリメッコの傘♪前回のお買い物マラソンで購入しました。 20年くらい使っていた折り畳み傘が壊れたので、買い換えです。...
View Article届いた寝具が想像以上に良かった!夏バージョンな寝室。
---------------------------------- インスタグラム始めましたsachi_hoku ---------------------------------- 先日購入した冷感敷きパッドが届きました。 主寝室は、シングルのローベッドを二つつなげて使っていて、小1の娘と私の2人で寝ています。. ゴミ箱として使っています。...
View Article比較★ダイソーオキシウォッシュとオキシクリーン!コスパ、汚れ落ちどっちがいい?
--------------------------------- インスタグラム始めましたsachi_hoku ---------------------------------- ダイソー新商品のオキシウォッシュを買ってきました。せっかくなので、家にあったオキシクリーンと比較してみることにしました。 ■値段で比較 オキシクリーン1500g 中国仕様約1000円...
View Article本当に使える無印似なダイソー新商品、100円グッズで整う引き出し収納。
--------------------------------- インスタグラム始めましたsachi_hoku ---------------------------------- 先日購入した、ダイソーとGT研究所コラボの新商品。 絆創膏ケースに、 プッシュピンやフック、切手などを入れてみたらピッタリだったので、 ラベリングをして、...
View Article大容量で、オシャレなリュックが超便利♪ガストン・ルーガのバックパック。
---------------------------------- インスタグラム始めましたsachi_hoku---------------------------------- ガストン・ルーガさんから、リュックをお試しさせていただきました。 選んだのは、ユニセックスで使えるプローペル。ビジネスバッグとしても使えそう。 大き目なので男性が持ってもOKだし、...
View Article無印夏福袋情報★無印大人気商品で収納力が倍に!
---------------------------------- インスタグラム始めましたsachi_hoku ---------------------------------- 無印良品にて第一弾夏福袋の抽選販売が開始!2018夏福袋 第一弾...
View Articleダイソー品で壁デコ。お買い物マラソン!キッチンの隙間を活用。
---------------------------------- インスタグラム始めましたsachi_hoku ---------------------------------- 少し前になりますが、娘の誕生日でした。 梅雨うまれなので、毎年お花は紫陽花♪誕生日デコに使ったガーランドは自作のものです。...
View Article売切れ必至!DEAN&DELUCA付録保冷バッグが史上最高?
---------------------------------- インスタグラム始めましたsachi_hoku ---------------------------------- 史上最高と話題の2018年8月号GLOW、毎年恒例のDEAN&DELUCA付録保冷バッグは、グリーンの3点セット+保冷剤。 去年、一昨年も購入しているので、今年は見送ろうかな?と思っていたのですが、...
View Articleリピ決定!セリアキッチン用品。
--------------------------------- インスタグラム始めましたsachi_hoku ---------------------------------- 以前からキッチンスポンジはセリアのものを使っていました。...
View Article時短家事★この夏買って良かったものナンバー1な便利商品。
--------------------------------- インスタグラム始めましたsachi_hoku ---------------------------------- この夏買って良かったものナンバー1。 インテリア雑貨でも収納用品でもなく、、すみません。キュキュットCLEAR泡スプレーです。...
View Article玄関収納力をアップさせる。初公開部分も!全部公開。
--------------------------------- インスタグラム始めましたsachi_hoku ---------------------------------- ブログにはあまり登場しない、玄関。特徴が無く、あまり書くことが無いからなのですが・・普通のマンションの普通の玄関ですが、できるだけ外には物を置かずスッキリさせるようにしています。...
View Article100円のフックやマグネットで★洗面所収納術!&お知らせ(エッセオンライン)
--------------------------------- インスタグラム始めましたsachi_hoku ---------------------------------- 家族が毎日使う洗面所は、使いやすさ重視。 先日、洗顔フォームと歯磨き粉の収納改善をしました。 100円均一のマグネットプレート、 目玉クリップ、 極小マグネットを使っています。...
View Article収納のゴールデンゾーンを活用しよう!7月のお買い物マラソンで狙うもの。
--------------------------------- インスタグラム始めましたsachi_hoku ---------------------------------- 腰の高さの引き出しは、出し入れが一番楽にできる収納のゴールデンゾーン。 普段は食器の置き場所を入れ替えることはほとんどありませんが、マグカップとグラスだけは季節で入れ替えをしています。...
View Article