300円ショップ★買い替えて大正解だった調理グッズ。無印激似の調理スプーン。
ご訪問ありがとうございます。 無印では定番の人気となったシリコーン調理スプーン。気になってはいたけど、購入まではいたりませんでした。 そろそろ、お玉、フライ返しを買い替えないとな・・と思っていたタイミングで無印激似の調理スプーンを発見。購入してみました。 300円ショップイルーシー300のものです。各300円...
View Articleキャン★ドゥ ゴミ袋交換簡単!ロールゴミ袋。
ご訪問ありがとうございます。 以前から使っている、ダイソーの携帯ゴミ袋。 便利過ぎて、ブラックも買い足しました。1つは車に置いていて もう一つは犬の散歩用に使っています。 以前も書きましたが、ダイソーの取り替え用マナー袋は透明なので中身が丸見え。 犬のを入れるには色付きの方がいいかな?と思っていたところで、キャン★ドゥでグレーの取り替え用袋を発見!購入しました。...
View Articleamazon ブラックフライデー 生活が変わった我が家のアレクサ。
ご訪問ありがとうございます。 アマゾンのブラックフライデーとサイバーマンデーが始まりましたおむつや日用品、モバイルバッテリーなどがお得!タイムセールもあるので、ちょくちょくチェックしたいと思います。ポイントアップキャンペーンも開催中!↓こちらからエントリーできます スマートスピーカーやスマートディスプレイFire TV などのアマゾン製品が半額~! エコーショー5が半額!Echo Show 5...
View Articleセリア★1点投入で劇的に楽になった、玄関収納品。
ご訪問ありがとうございます。 我が家は楽天などの通販で買い物をすることが多いです。便利な通販ですが、ダンボールの処理だけが面倒。 放置してしまうとやりたくなくなってしまうので、宅配便を受け取ったら玄関で開封してその場で段ボールの解体→まとめるをやってしまいます。まとめた段ボールはその日のうちにマンションの各階にあるゴミ捨て場へ。(24時間ゴミ出しOKのマンションです)...
View Articleセリア★マスクホルダー!?収納ボックスに最適だと思ったもの!魔法のテープ活用。
ご訪問ありがとうございます。 夏の間はずっと冷感マスクを使っていましたが、寒くなり、コロナ第三波が来た最近はマスクを使い分けていて、犬の散歩など、3密が避けられる場所では洗えるマスクを。買い物などの時は不織布の使い捨てマスクを使っています。 玄関で靴を履いてから、マスク忘れた!と戻るのが面倒なので、玄関にカゴを吊り下げてマスクを収納していましたが、もう少しスッキリさせたいなーと考えた結果・・...
View Article楽天SSがお得★50%OFFも!スタートダッシュクーポン。
ご訪問ありがとうございます。楽天スーパーセールが今夜20時から始まります!12/4 20時から12/11 01:59まで。 一枚欲しかった、メンズライクなコート。 中が普通のワントーンコーデでも、羽織るだけでこなれた感じになるのが嬉しい(^^♪(むしろ、中はワントーンの方がしっくりきました。)...
View Articleベストアイテム6選2020
ご訪問ありがとうございます。 もう12月!ということで、今年のベストアイテム6つを書きたいと思います。5つの方がキリがいいと思うのですが、選びきれませんでした。 今年は、コロナがきっかけで取り入れたものもあります。。でも、取り入れたおかげで生活が便利に、楽になったものが多かったです。 どれも甲乙つけがたいので、ランキングではなく6選! 1 眼鏡の曇り止め...
View Article使い道色々!カゴの魅力とアイデア3つ。
ご訪問ありがとうございます。 ナチュラルな風合いと、ポンっと置いてあってもインテリアに馴染むカゴは大好きなアイテム。 我が家で今まで試した使い道は1 収納として使う2 ○○カバーとして使う3 マガジンラックとして使う の3つ 今回はカゴを2つ買い足して、 1つはペットベッドとして使っています。最初からペットベッドとして使う予定だったので、ペットクッションが入るか計測済み(^^♪...
View Article楽天SS届いたもの★ダイニングの冬支度。
ご訪問ありがとうございます。 ウールのクッションカバーウールのひざ掛けドビー織りのチェアパッドでダイニングの椅子を冬仕様にしました。 グレーのあったか素材が勢ぞろいで、見た目も座り心地も暖か。 楽天SSで購入したグレーのチェアパッドは 以前購入したアイボリーのチェアパッドの色違いです。 マスクがおまけでついてきた! 床に置いて、座布団として使っても良さそううですが、...
View Article楽天SS最終日!買ったものとクリスマスツリー。
ご訪問ありがとうございます。 先週末に、クリスマスツリーを出しました。 私はぎっくり腰でダウンしていたので、、娘が一人でやってくれました。ありがたやー あみぐるみ用に買ってあった綿を雪にしたそう。 ツリーはこれ。ポットカバーがおまけ! 楽天スーパーセールは実質今日まで!5・10の付く日で更に盛り上がりそう。 追加で買ったもの!...
View Article半年入荷待ちした念願の掛け時計。
ご訪問ありがとうございます。 発売当時から気になっていた掛け時計。レムノス カンパーニュ コネクト別注グレー 時計は足りていたので、購入せずにいましたが、5年前に買ったこちらの時計が壊れまして・・...
View Articleセリア新商品★すごい!100均に見えない技ありフック。
ご訪問ありがとうございます。 100均の人気商品。ストッパーフックが、いつのまにか進化していました。 2年前に書いたこちらの記事。100均からストッパー付きフックが発売された時は驚きました。『ヒットな予感!キャンドゥアイデア商品が超便利♪』--------------------------------- インスタグラム始めましたsachi_hoku...
View Articleもっと早く買えばよかった、リビング学習に役立つアイテム。
ご訪問ありがとうございます。 下半期で買って良かったモノの上位に入ると思う! 卓上クリーナーです。 子供が宿題などの家庭学習をやっていると、大量に出る消しカス。今までは手で集めて、キッチンのゴミ箱へ捨てに行っていました。...
View Article褒められバッグとお買い物マラソン!
ご訪問ありがとうございます。 楽天スーパーセール&ポイントバック祭が終わったばかりですが・・楽天大感謝祭が始まります!今回は完走は無理かもしれませんが、消耗品などをボチボチ買い回りたいです。 褒められ率の高いバッグ(^^♪ シンプルなコーデのポイントにもなって、かわいいです。 内ポケットも 外ポケットもついていて モコモコがかわいい。 昨年瞬殺完売!バッグ レディース トート...
View Articleお風呂エプロンを外して大掃除!とお買い物マラソン。
ご訪問ありがとうございます。 あっという間に年末が近づいてきました。ぼちぼち大掃除を始めないと・・ということで、お風呂の大掃除を。 我が家では、風呂大掃除は3段階に分けてやる予定 ①カビ取り②うろこ取り③床、壁掃除 です。年に1度、エプロンを外してカビ取りをしていますが、その時に活躍するのがコレ。 スプレー式のカビ取りジェルです。...
View Article1か月以上放置したお風呂の水垢掃除。。
ご訪問ありがとうございます。 少しずつ進めている、お風呂掃除。前回の記事でも書きましたが、洗剤が混ざるのが怖いのと、一気にやると疲れるので・・3段階に分けてやっています。 ①カビ取り②うろこ取り③床、壁掃除 前回エプロン内のカビ取りが終わったので(^^♪ 『お風呂エプロンを外して大掃除!とお買い物マラソン。』ご訪問ありがとうございます。...
View Article楽天大感謝祭最終日!人気のプリーツパンツ。
ご訪問ありがとうございます。 楽天大感謝祭は実質今日まで!更に5の付く日で、盛り上がりそう(^^♪ 私は・・ステッパーを買おうか1か月ほど悩んでいます・・・夜までに決めたいと思います。【500円クーポン】ステッパー ダイエット 室内運動 器具 エアロライフ サイドステッパー 有酸素運動 ステッパー ダイエット 室内 エクササイズ 器具 踏み台昇降 健康 器具 ステッパーダイエット 脂肪燃焼 宅トレ...
View Article諦めきれなかった、セリアのミッフィー。
ご訪問ありがとうございます。 インスタで見て気になっていた、100均ミッフィーの新商品。先日ミッフィーのゆれ丸をコンプリートしたばかりだし、もう飾る場所もない・・・ 『これが100円?と驚いたミッフィーアイテム。』ご訪問ありがとうございます。 テトラフィビッツよりも大きなサイズの「ゆれ丸」ミッフィーがセリア・キャン★ドゥで販売開始!!10月に発売された ミッフィー ゆれ…ameblo.jp...
View Articleラグをオキシ漬けした結果
ご訪問ありがとうございます。 大掃除があらかた終わったので、新年は綺麗なラグで迎えたい! ということで、ラグをオキシ漬けしました。 我が家のラグは洗えるベニワレン風ラグ。 リニューアルしてる?? 大のお気に入りですが、しっかりしている分重いので、洗濯は一苦労。ドラム式洗濯機で洗濯したら洗濯機が故障しそうなので、手洗いしています。...
View Article超オススメ!幻のチーズケーキ×セブンアイス。
明けましておめでとうございます。 2020年もブログを読んでくださった皆様ありがとうございました。 今年も今までと変わらず、インテリア・収納・子供のことなど日々の暮らしについて綴っていけたらと思っています。拙いブログですが、今年も宜しくお願い致します。...
View Article